PVアクセスランキング にほんブログ村
透明水彩画家のならざき清春講師(福岡在住)が大阪で開催されている透明水彩講座の受講生が発信する掲示板。オススメのスケッチ・スポットの紹介や水彩画展覧会、グループ展の案内、また透明水彩技法などのテーマで盛り上がることもOK.関西、関東、北海道、九州など全国の水彩画愛好者ならだれでも投稿大歓迎。大阪水彩画講座受講募集・入会や水彩くらぶについての問い合わせは下記↓をクリック。
  • ★水彩大阪講座募集、お知らせブログへはココをクリック★ 問合せ
    1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
    2.   
    ログハウスと大手毬 本講座- Cinq
    2025/07/21 (Mon) 23:02:59
    今回は空、屋根の色の混色が上手くいかず、ホラーハウスのようになり(//∇//)、修正方を学びました。失敗することも大事だと前向きでいたいと思います。(#^.^#)
    ゆっくり常山風景- ようこ
    2025/07/21 (Mon) 22:58:48
    自分のペースで描けました。
    常山風景の作品はスケッチ?- みかん
    2025/07/21 (Mon) 22:29:54
    本当に透明感のある水彩らしい素敵な作品でした。

    でも自作品は会場では修正ばかりし自宅でつぶしてしまったので
    結局初めから描きなおしました。
    Re: 常山風景の作品はスケッチ? - みかん
    2025/07/21 (Mon) 22:35:02
    スケッチ風に描きたかったのですが
    時間があるとついつい加筆して、、

    やはり講評会ではそこをすべて指摘されました。
    なのでハンカチ消去?して掲載です。
    Re: 常山風景の作品はスケッチ? - みかん
    2025/07/21 (Mon) 22:38:07
    講座当日の朝に40分ほどで描き上げ、時間切れ。
    これくらいならスケッチ風になりました。

    手前の川の映り込みなど、先生に加筆していただき「完成!」
    チャレンジ画題(提供モチーフ)楽しく挑戦- Yu-Ho
    2025/07/21 (Mon) 22:02:44
    2日目の難波会場での総合講座に初めて参加
    ならざき先生の制作デモもちょっと変わった画題(「常山風景」の模写)でほぼぼかしばかりの作業。
    でも楽しく受講できました。
    Re: チャレンジ画題(提供モチーフ)楽しく挑戦 - Yu-Ho
    2025/07/21 (Mon) 22:06:24
    自宅でチャレンジ画題すべてに挑戦。

    挑戦1 「森の家」
    いろいろな花を咲かせて楽しみました。
    Re: チャレンジ画題(提供モチーフ)楽しく挑戦 - Yu-Ho
    2025/07/21 (Mon) 22:09:08
    挑戦2 「渓流」

    秋の渓流を楽しみました。
    Re: チャレンジ画題(提供モチーフ)楽しく挑戦 - Yu-Ho
    2025/07/21 (Mon) 22:13:06
    挑戦3 「神戸カフェ」

    神戸らしい風景でいろもいろいろ楽しみました。
    Re: チャレンジ画題(提供モチーフ)楽しく挑戦 - Yu-Ho
    2025/07/21 (Mon) 22:15:04
    挑戦4 「紫陽花」

    梅雨の中の紫陽花風景もよかったです。
    一面のジャガイモ畑が風景画講座の画題モチーフ- ジュンペイ
    2025/07/21 (Mon) 21:50:07
    相変わらずいい加減に建物を塗ってしまったため先生に修正するようにアドバイスを受けました。

    でも手前の一面の花をマスキングを使わず描いていくのは
    思ったより楽しい作業でした。
    総合講座の画題はぼかしの連続技?- あけみ
    2025/07/21 (Mon) 21:37:19
    水彩紙F5でがんばりました。
    Re: 総合講座の画題はぼかしの連続技? - あけみ
    2025/07/21 (Mon) 21:41:55
    家でいろいろ想像しながら描いた絵を講評していただきました。
    次回はチャレンジ画題にも挑戦しよう。
    新大阪会場の風景画講座に参加- ミツジ
    2025/07/21 (Mon) 21:13:56
    今晩は!
    ミツジです。

    帯広近くの芽室町のジャガイモ畑の風景、広くていいですね。どうゆう風に描こうかと 自分なりに思っていました。
    今朝も体調を心配していたのですが、最後までどうもなく頑張れてよかったです。

    総合講座は飛び入り参加- マジョリン
    2025/07/21 (Mon) 20:52:15
    受講日変更で初めて総合水彩講座を受講しました。
    チャレンジ画題描く時間がなかったので自宅で描いた絵のアドバイスをしていただきました。
    Re: 総合講座は飛び入り参加 - マジョリン
    2025/07/21 (Mon) 21:03:43
    作品2
    総合水彩講座に参加しました- とまと
    2025/07/21 (Mon) 16:59:17
    今回は透明水彩画らしい素敵なモチーフでした。
    ぼかしが上手くいかず透明水彩の良さを表現出来なくて残念です。

    この講座は受講生数も多くなく、講座時間もゆったりしていて、私には丁度良いです。



    チャレンジモティーフに挑戦 - とまと
    2025/07/21 (Mon) 17:10:21
    事前にもらった5枚のモチーフのうち紫陽花を描き、先生に講評、添削していただきました。
    流石プロだな~と感動!


    自分のモチーフを描いていく時間がなく、画像で構図のアドバイスをいただきました。
    大阪風景講座「ログハウスと大手毬」(2025年7月)- まつ
    E-mail Site 2025/07/21 (Mon) 11:17:54
    「ログハウスと大手毬」
     先生の絵になると田園風景との距離感が広がりログハウスが凄く高台に建っている雰囲気が出て描き方で違いが出るのだな~と感心しました。